0才赤ちゃん 悪魔の寝かしつけ
題名が強烈ですね・・・笑
これ、1人目の時の感じた言葉なんです。
赤ちゃんってものすごく無垢な目で見つめてきますよね。
可愛いし
癒されます
我が子を目に入れても痛くないっていう言葉が理解できます
そのぐらい愛おしい存在
でも・・・
寝ないんですよ
抱っこしてないと寝ないんですよ
大事なことなのでもう一度!笑
抱っこしてないと寝ないんです!!!!
1人目だったので、どんなことをしたら良いのかちゃんと調べましたよ
- 今の時代抱っこぐせはつかない。たくさん抱っこしていい
- 寝る場所を決めてあげる
- 時間を決めて寝る部屋に行くと覚えてくる
- 昼間のお昼寝を短くする
これ、ほんの一部ですが、いろんなことを試しました。
でも、背中センサーが作動し、起きて泣きまくります。
*背中センサーとは抱っこして寝たら布団に起きますよね。その際に背中が一番先に布団につきますよね。その背中がついた時に起きちゃうことを指します。
大泣きです・・・
ママとパパと交代で寝かしつけするんですが
抱っこして寝てくれれば、抱っこしながら
この状態、この姿勢のまま、寝ます。笑
赤ちゃんを抱っこしたまま寝落ちするパターンが7割
この時に物音なんて立てようものなら
夫婦でサイレントケンカしてました。笑
目で怒りをぶつけるという・・・
結局起きちゃって、音出した方が寝かしつけを頑張るという流れ
「もうどんだけ敏感なんだよ・・・」
「毎日まいにち、めんどくさい・・・」
って思ってました
抱っこっして、揺れたり〜歩いたり〜しても寝ない時が3割
「とっとと早く寝てよ・・・」
「眠くてぐずってるなら・・・寝れば良いじゃん」
「なんで泣いてるの?」
悲しいを通り越し、頭がおかしくなりそうでした。
一生懸命にやってるだけなのに
なんで上手くできないの?って
自己嫌悪になって、ママの私もよく泣いてました。
ママもパパも寝不足なので、イライラしてたし
正直、育児楽しくない。辛い方が勝ってました。
皆さんもこういう大変な思いをしたことあるんではないでしょうか?
大変だったことを思い出してる間に我が家の3人目について話します。
基本、1人で寝てくれます。
驚きですよね。
先に言いますが、同じパパとママですよ。笑
抱っこして寝る時は1割、いや0.5割
そばで一緒にゴローンとしてれば勝手に寝るのが3.5割
そばにいなくても寝れる時が6割
絨毯・フローリング・布団どこでも寝始めます。
上の子がいるので、ガチャガチャうるさい中、スヤスヤ寝てます。
どうやってやったんだろう?
って悩んでるパパとママは聞きたいですよね。
結論から伝えますと
パパとママの声がけと心の余裕の違いです
3人目だからかもしれませんが、1人目でも余裕を持つを心がけてみてください。
なぜなら
赤ちゃんに親の気持ち・感情が連動するからです。
例えば
大泣きし始めたら焦りますよね。
ひと言めになんて声かけますか?
「どうしたの〜?」
「何かあったかな〜?」
「寝れないのかな?」とか
声かけてませんか?
これ、今すぐやめましょう。
言っているママがどんどん不安になっていきます。
心の余裕がなくなっていきます。
大泣きし始めたら、
赤ちゃんの目を見て
「大丈夫よ〜」
「泣きたい気分なんだよね〜」
「わかってるよ〜」とか
声をかけてみてください。
まず、ママが落ち着くことできます。
そうすると、赤ちゃんも落ち着いてきます。
そして
だんだん、なんの泣きかわかるようになります。
- お腹が空いてる泣き
- 構ってほしい遊びたい泣き
- オムツが気持ち悪い時の泣き
- 寝たい時の泣き
- 痛い時の泣き
本当になんの泣きか分かるの?
そんなママいるの?
って思いました?
私も1人目の時にこんな事言われたら、疑っていたと思います。笑
大丈夫です。
悪魔の寝かしつけも経験し、楽な寝かしつけも経験した私が断言します。
赤ちゃんの泣きには種類があります。
しかーし!!
これ、ママが落ち着いてないと絶対判断できないんです。
正直、1人目の時は何で泣いてるのか・・・
全く理解できなくて、
オムツ変えたり、母乳飲ませたり、散歩に行ったり、遊んでみたり
手当たり次第、試してました。
本当に疲れる育児をしていたな
と、思います。
なにで泣いてるのか分かれば、それを満たすだけで泣き止みます。
なので
ママと赤ちゃんが落ち着く言葉をかけてくださいね。
パパと赤ちゃんが落ち着く言葉をかけてくださいね。
最後にどうやって1人で寝るようになったのか?
眠い時を見逃さないように心がけました。
なんの泣きか理解できないと難しいかもしれませんが
眠くなった時に寝かせてあげてください。
そして
眠い時に隣でそばにいながら小さな声で声をかけてました。
「寝ていいんだよ〜」
「寝るの上手だね〜」
「おやすみ〜」
「どんな夢見るかな〜」
って。
とにかく赤ちゃんが気持ちよく寝れそうな言葉をかけます。
これ、ママも気落ち良くなってきて、一緒にお昼寝しちゃうことも多々。笑
赤ちゃんの眠たい時を見逃さないこと。
トントンしてもいいし
足をさすってもいい
手を握ってもいい
クッションを体にくっつけるでもいい
なんなら、声かけるだけで何もしないでもいい
落ち着けばそのまま、寝てくれます。
抱っこしても置いたときはそのままスーっと寝てくれます。
それを2ヶ月ほどしたら、だんだん自分で寝れるようになりました。
試してみてください。
なんで3人目に出来るようになったの?って思いましたよね?
私自身が育児についてちゃんとした知識を持ったから出来たことなんです。
育児は子供のこと、自分のことを理解できれば、楽しく出来ると実感しました。
私ももっといろんなことを学びたい!と思った方、相談会にお越しください。
育児の悩み相談でもok!
ママの気が楽になることは間違いないです。
そして、育児を楽しめ、ママが楽しめるようになります。
気軽にお待ちしてますね。