これが普通だと思っていた1日
家でも外でも動きっぱなし
まずはわかりやすいので私のフルタイムで働いていた時の1日の流れをざっくり説明します。
子供が小さい時から保育園に入れてましたが最近の1日の流れを話しますね。
7歳(学童)、5歳(保育園)
5:30 起床
自分の支度、子供の保育園や学校の準備、朝ごはん作り(お弁当の日はもう少し早起きです)
夜ごはんもお米セットもここでします。肉解凍などの準備も。
6:00 子供2人を起こす
朝ごはん食べさせる、顔洗って、歯ブラシして、髪の毛整えて、着替えて、荷物の確認して
7:00 学校へ歩いて出発、(40分かかるので朝が早いです)
7:20 ママともう1人連れて出発 保育園送り届ける
文字に起こすと簡単に見えますが、もうへとへとです。
子供は思うように動いてくれません。
小さい時の方が手がかかって大変だったかもしれませんが、
5歳と7歳もしっかり主張するので楽な年齢は“ない”と感じてます。
私が不器用なのか、スムーズに行えた日は1日もなかったと思います・・・
食べるのがゆっくりな長男
ぼーっとする時間が必要な長女
髪型が気に入らない、おにぎりが食べたいと言ったのにやっぱりパンが食べたいと言い出す、
お茶をこぼす、など。なぜ毎日ハプニングが起こるのか・・・送り出すのに精一杯でした。
18:50 学童へお迎え ダッシュで!!
18:55 保育園へお迎え
二か所の送り迎えもとっても負担でした。
学童も保育園も19:00まで。これに遅れるわけにいきません。
18:00から19:00まで延長をして、いつも先生と我が子だけで待っています。
本当にいつもダッシュでした・・・
正直、先生からのお話は聞いているようで聞いていなかったと思います。
先生、ごめんなさい・・・
それだけ時間にも追われていたお迎えでした。
19:20 家に到着
すぐに2人でお風呂に入ってもらいます。
洗う補助を行い、湯船は遊びながら、2人でゆっくり入ってもらいます。
この間にご飯を作ります。マイルールとして30分以上はキッチンに立たない!
そう。30分以内で出来る晩御飯しか作らないということです。
作りおきなどもしていたことはありますが、食べたい気分じゃなかったり・・・と
向いておらず、その日に冷蔵庫とにらめあいっこをしてメニューを決めていました。
もちろん、なに食べたい?なんて会話しながら帰宅します🎵
19:45 夜ごはんを食べ始めます。
20:30 寝る準備
歯磨き、ドライヤー、学校からの手紙、宿題、持ち物の確認など・・・
20:45 ゆったりタイム。小学生は音読をしたり、残っている宿題を!
21:30 就寝 そばにいるだけですが寝かしつけしてます。
子供が眠たくなってしまうので大体お風呂を先にしていますが
お腹すいて力が出ない時もあるので、そういう時は丼ものなどにして
10分料理をしていました。食べてからお風呂に入ってもらいます。
子供が寝てから、保育園と学校の荷物整理、洗濯まわす、自分の時間
寝るのは24:00ごろかな。寝落ちすることも多かったです。
この忙しい毎日が週に5回
好きな仕事でしたし、やりがいもある、職場の人にも恵まれている。
仕事に不満があるわけではないんです。
でも、ふと
- 時間に追われる毎日
- 心の余裕のなさ
- イライラしてしまう
- 子供と遊んだのはいつ?
- 子供の話はゆっくり聞いてあげたっけな?
- なんでこう思ってしまうんだろう
- 何十年もこのまま?
不満や不安を思い浮かべながら
“この生活が普通”
“この生活が当たり前”
って思っていたので、
他の生活をするなんて思いつかなかったんです。
皆さんも、これが普通。この方法がいいんだろう。って確信がないまま過ごしてませんか?
自分は変われないと思っていませんか?
何も行動しない限り、変われません。
でも、変わりたい!って思って行動するだけで変われるんです。
違う人生もあるんだと覚えていただきたい!
今は3時間労働に週3にちほどで会社員以上の収入を得ています。
私は半年で1000万を達成しました。
こんな世界もあるんだ。と
行動しない限り知らない世界だったんです。
皆さんも諦めないで
行動すれば人生変えれますよ。
気になる人は相談会予約してくださいね。
どんな在宅なのか方法を丁寧に説明しています。
普通だと思っていた毎日は自分で選択していると気づいてくださいね。